もともと貯蓄には無頓着でした。今思えば、典型的な浪費家でしたね。
毎月の給料は、前月のカードの支払いでほとんど残らないような状況。「今あるお金をどう使おうか」という感覚ではなく、「今月引き落とされるカードの請求は、次の給料から差し引いて~」というような、なんというか『常に支払いに追われ、プチ借金をしているような感覚』というと、しっくりくる気がします。
給料に関しては、業務が多忙過ぎて残業も多いため、手取りとしては、大体月平均35万円くらいと、ボーナスが年間約100万くらいあるはずが、なぜか貯蓄額が増えていく感覚はありませんでした。
実際、ストレスを発散するために買い物に走っていたことは、少し自覚していました。それに加えて、「お金のやりくり」ということもしていなかったわけですが、今となっては後悔しかありません。
貯蓄額の確認
そんな浪費家だった私ですが、2023年秋頃から、たまたまyoutubeなどで投資や節約の動画を見るようになり、自分の未来のための資産形成について、少し真面目に考えてみようと思い始めました。
そこで、これからは自分の資産の推移を記録しておこうと考えました。
手元に残っている最初の記録が、2023年12月末時点のものですが、以下のとおりでした。
- 現預金 約150万円
- 国内個別株 約200万円
- 住宅・個人年金財形 約57万円(年明けに解約)
- 個人年金保険 約168万円(年明けに解約)
以上、約570万円でした。
一見、絶望するほど少なくはないかな、と思うのですが、その実態はというと、
1の現預金に関しては、12月のボーナスが含まれているため、他の月と比べて少し多めになっている。
2の国内株に関しては、過去に深く考えずに購入した個別株がほとんど塩漬けになっている状態。
3については、働き始めの頃に金融機関の営業の方に頼まれ、月々数千円の単位で給与天引きをしていたもの。
4は、民間生命保険会社の個人年金で、月1万円を給与天引きしているもの。
になります。
というわけで、流動的に使えるお金は、1の現預金約150万円ぐらいしかないことが分かるかと思います。
貯蓄体質への変化
実は同じ頃、高校からの友人が仕事を辞めました。
友人も、私と同じような事務職をしていたのですが、仕事の大変さから「なぜこんな辛いことに縛られ続けなければならないのか?」という思いから退職し、仕事量を減らしつつ、自分のやりたいことに時間を使うようになったそうです。
本人曰く「収入は減ったが、退職してよかった」と言っています。
話を聞いた際に、少し貯蓄・投資の話題になり「2019年頃から投資信託を始めて、現在元本1,000万程度に対し、100万以上のプラスになっている」ということも言っていました。
2023年12月に友人の聞いた私は、自分の現在の収支状況の把握や、将来像を描くことが全くできておらず、いよいよこのままではマズいな、と思い始めました。
とはいえ、すぐに自分を変えられるとは思っていなかったので、収支に関しては、毎月の給与額を記録し、おおざっぱに「何の支払いに対していくら使っているのか」を把握することとしました。
(並行して、節約、インデックスファンドへの投資などにも取り組み始めました)
とりあえず大きく、Amazonカードでいくら、楽天カードでいくら、伊勢丹カードでいくら、それ以外で必ず出ていく額がいくら、ぐらいな感じです。
そして、それぞれの支払い内容を紐解き、大きな金額から、何に使ったものか、本当に支払う必要があった内容か、を考えていきました。
収支を照らし合わせて確認することで見えてきたのは、支出>収入となる月がちょこちょこあったことでした。
支出額が多ければ当然お金は貯められないわけで、それでも過ごせていたのは、おそらくボーナスを当てにした生活をしていたのだろう、と思われます。
そもそもマイナス生活してたら、それはお金は貯まりませんよね。基礎の基礎の部分すらできていない自分にかなり落ち込みました。
そこからは、基本的には無駄な出費(浪費)を抑えることを意識しながら、使途が不明な支払いを無くすように、固定費等を除く日々の支出を家計簿アプリで記録するようにしました。
とりあえず、これだけでも明らかに収支に変化が出てきました。
具体的な節約方法は、別途記事を書こうと思いますが、最近の株価の乱高下の荒波にもしっかり揉まれながらも少しずつ資産額を増やせていて、2024年9月現在、総資産額は680万円ほどになっています。
2023年末から、約9カ月で100万円程度増加しています。
ボーナス1回分約50万円はそのまま資産額に上乗せできたとして、月々のやりくりでひと月約5~6万円を資産増に充てられていることになります。
なお、この間完全に欲しいものをシャットアウトしたわけではなく、大きな出費として、少々値の張るプレゼント購入と、自分の車のローンを完済したことで、それだけで90万円ほどがありました。(車のローンは、民間の個人年金保険を解約したため、そのお金を充当しました)
今後の取組について
大きな出費はありつつも、少しずつでも資産を増やせていることは、少し自信になっています。
貯蓄に関しては、収入面では、現状そこそこの残業代もあって十分ではないか、という感じですが、本音を言えば「残業代よりも休み(余裕)が欲しい」という感じなので、今は、本業で収入を増やすことは考えたくありません。
ですので、私が一番意識すべき点は、なんといっても「無駄な支出をしない(抑える)こと」だと思っていますので、引き続き取り組んでいきたいと思います。